ストロングホールドプラス(子猫用/2.5kg以下)【1箱3ピペット】
![]() |
ストロングホールドプラス(子猫用/2.5kg以下) |
![]() |
Stronghold Plus for Kitten below 2.5kg |
![]() |
1箱3ピペット |
![]() |
UP08131 |
![]() |
ゾエティス(Zoetis) |
![]() |
|
ノミダニ駆除 マクロライド系 イソキサゾリン系 混合感染 ストロングホールドプラス | |
![]() |
|
ストロングホールドプラス(猫用/2.5-5kg) ストロングホールドプラス(猫用/5-10kg) |
商品詳細
セラメクチン
マクロライド系の駆虫剤であるセラメクチンは、ニューロン(神経細胞)にあるクロライドイオンチャネルの受容体に作用し、筋肉を弛緩させ、神経筋を麻痺させます。特にノミに対して高い駆虫効果を発揮する薬剤です。
サロラネル(プラスにのみ配合の新成分)
イソキサゾリン系の抗寄生虫剤であるサロラネルは、ノミやマダニ神経内の特定部位(GABA受容体、グルタミン酸受容体)に作用します。神経伝達系に働きかけることで、ノミ・マダニを殺虫する薬剤です。
24時間以内にノミや多くのダニを殺すStronghold Plus(ストロングホールドプラス)は、ノミに対して5週間、ダニに対して4~5週間、効果が持続するのが特徴です。
<マダニに注意!!!>
マダニが持つ「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」で亡くなった患者さんの感染経路が猫からだった疑いが強いことが、厚生労働省の発表で明らかになりました。(2017年7月)
日本では約300例の発症が報告されており、SFTSウイルスの致死率はおよそ20%にのぼります。
SFTSが発症した場合、治療は対症的な方法しかなく、有効な薬剤やワクチンはありません。
そのため適切な予防処置が必須なのです。
ー 愛するペットから死に至る病気に感染する ー
こんな不幸な事態を起こさないため、マダニ駆除にも有効な成分が入っている当製品で感染を防ぎましょう!!!
※マダニはカーペットなどに潜んでいる可能性があるので、当サイトでは寄生虫駆除薬の年間投与を推奨しています。
効果
ノミ成虫の駆除
ノミ卵の孵化阻害及び殺幼虫作用によるノミ寄生予防
回虫、鉤虫の駆除
シラミの駆除
耳ダニの駆除
使用方法
一般的注意事項
本剤は、効能・効果において定められた目的にのみ使用してください。
本剤は、定められた用法・用量を厳守してください。
本剤を火気に近づけないでください。
小児の手の届かないところに保管してください。
食品と区別し保管してください。
本剤を廃棄する際は、環境や水系を汚染しないように注意し、地方公共団体条例等に従い処分してください。
使用済みの容器は、地方公共団体条例等に従い処分してください。
開封後は速やかに使い切ってください。
オーナーの方の注意事項
本剤が人の皮膚に付着した場合は石鹸及び水で洗浄してください。万一、目に入った場合は、水で十分洗浄してください。皮膚または目に刺激が残る場合は、医師の診察を受けてください。
ペットへの注意事項
繁殖に用いる猫、妊娠中あるいは授乳中の猫に対しては、安全性が確認されていません。
非ステロイド性抗炎症剤(NSAIDs)やワルファリンなどのタンパク結合率の高い薬物を使用中の場合は、相互作用にご注意ください。
投与部位の皮膚に異常が無く、被毛及び皮膚がぬれていないことを確認した後、投与してください。
本剤投与後は乾燥するまで投与部位を猫に舐めさせないよう注意してください。
副作用
成分
セラメクチン 15mg、サロラネル 2.5mg